6年目に突入した「じゅん散歩」 高田純次が語った“散歩の極意”と“新型コロナ”
午前10時の安定感
「平日、午前10時台のテレビ番組」と言えば、どんな番組名が思い浮かぶだろうか。関東地方に住む人なら、「じゅん散歩」(テレビ朝日など・月~金・9:55)を挙げる人が多いはずだ。
***
速報羽生結弦との「105日離婚」から1年 元妻・末延麻裕子さんが胸中を告白 「大きな心を持って進んでいきたい」
高田純次さん(73)の冠番組にして、人気の紀行番組。公式サイトの「バックナンバー」によると、記念すべき第1回は2015年9月28日に「有楽町」をテーマに放送された。
今年10月に放送から丸5年を迎え、今も安定した面白さと人気を誇る。「長寿番組」という声も増えてきた。
テレビ朝日による午前10時台の散歩番組と言えば、ファンから“散歩シリーズ”と呼ばれることもあるようだ。
故・地井武男さん(1942~2012)の「ちい散歩」(06~12年)、加山雄三さん(83)の「若大将のゆうゆう散歩」(12~15年)、そして第3弾として始まったのが「じゅん散歩」になる。
どういう経緯で出演依頼があったのか、ご本人に訊いた。
「偶然だったんですけどね、番組プロデューサーが家の近くに住んでいたんです。ラーメン屋で顔を合わせたりすることもあって、面識があったんですよ。そうしたらプロデューサーが『候補者リストに入れさせてください』って声をかけてくれたんです。もう嬉しくてね、いい話をもらったな、実現するといいなって思っていたんです」
大変な舞台裏
更に偶然が重なった。当時の高田さんは腰の手術を終え、担当医に「リハビリをしましょうね」と指示されていた。
「願いが叶って番組がスタートして、『これでリハビリも兼ねられる』と喜びました。実際、撮影となると相当な距離を歩く必要があるんですよ。おまけに丸5年も出演しているでしょ、腰の調子もよくなって、しっかりと歩けるようになりました。本当に番組のおかげだと思いますね」
長い距離を歩く理由は、「じゅん散歩」で高田さんが街の人々と交流するシーンが見どころの1つだからだ。とはいえ、陰の苦労は相当なものがあるという。
「皆さんには協力をお願いしているのに申し訳ないのですが、僕は“3割バッター”を目指しているんです。10人の方に声をかけて、3人の方が放送で使えたらOK。でも現実には10人で1人という日も珍しくありません」
高田さんによると、やはり若い人より高齢者のほうが面白く、街に根ざして生きてきた高齢女性のほうが話も弾むという。
「でもね、やっぱり外見だけじゃ分かりません。面白そうな人かなと思ったら違ったり、その逆もあったりね。首から『私は面白い人です』と札をぶら下げてくれれば助かるんだけど(笑)。だから、とにかく色んな人に声をかけさせてもらうしかないんですよ」
[1/4ページ]