歌舞伎町ホストクラブは店名非公表、鹿児島ショーパブは公表、コロナ感染でなぜ自治体の対応は違うのか

国内 社会

  • ブックマーク

5つの自治体に取材

《どうしてメイドカフェは店名報道されるのに、ホストクラブは店名報道されないんだろう?》

《コロナ感染、、夜の街関連と一括りで責めない為に、鹿児島のおだまりLee男爵のように店名を公表すべきだ。新宿、池袋、横浜、大宮など感染が確認されたホストクラブ名を公表すべき!》

 医療機関名は報道されることに注目したツイートもある。これも引用させていただこう。

《感染者でたら病院名は出るのになんでホストクラブは店名出ないんだよ》

 ご記憶の方も多いだろうが、東京都は病院名を公表したことがある。NHKが3月24日に報じた「感染拡大 都内で1日最多の感染者数 10代~70代の男女計17人 新たに1人死亡」からご覧いただく。

《東京都は今夜(24日)、記者会見を開き、10代から70代の男女あわせて17人が、新たに新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち2人は、台東区にある永寿総合病院(えいじゅ)に勤める30代の看護師の女性と、60代の患者の女性だということです。この病院では、きのう(23日)も70代の男性患者2人の感染が確認されていて、このうち1人が、きょう、死亡したということです》

 一体、地方自治体は公表に際して“規準”のようなものを作っているのだろうか。そこで北海道庁、東京都庁、神奈川県庁、愛知県庁、大阪府庁に取材を申請した。

 その際、文書で【1】医療機関は名前が公表されているケースが目立つ、【2】日本テレビやNTTデータなどの有名企業は自ら発表した、【3】飲食店、アルコールを提供する店、ホストクラブ、キャバクラ、風俗店などは店名が公表されないケースが多いような印象が強い――この3点を考慮した回答を依頼した。

 なお、保健所は都道府県や政令指定都市、中核市などに設置される。そのため、北海道なら札幌市、神奈川県なら横浜市、愛知県なら名古屋市といった自治体は都道府県とは異なる規準・判断で公表を行っている。

 その上で、まずご紹介したいのは、愛知県による文書の回答だ。同県は《県としての基準はない》とし、国の基本方針に準じていると説明する。

《厚生労働省が「一類感染症が国内で発生した場合における情報の公表に係る基本方針 令和2年2月27日付け事務連絡」において、新型コロナウイルス感染症についても基本方針を参考として情報公表するよう方針を示しているため、県としても原則その方針に則り公表を行っている》

 これに近い方針を取っているのは北海道、神奈川県、大阪府だ。この基本方針はネット上にもアップされている。閲覧すると、例えば《感染者情報》の場合は、公表する情報として《居住国 年代 性別》などを挙げ、公表しない情報は《氏名 国籍 基礎疾患 職業 居住している市区町村》と定義している。

 更に《感染者等に対して不当な差別及び偏見が生じないように、個人情報の保護に留意しなければならない》と注意を促している。

次ページ:東京都は独自路線

前へ 1 2 3 次へ

[2/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。