小池都政の公約達成度をチェック! 「電柱ゼロの地中化」「築地テーマパーク」は今

国内 社会

  • ブックマーク

 政治家は言葉とそれを実現するか否か、がすべて。とりわけ公約は厳しくチェックされてしかるべきなのは違いない。小池都政を総点検してみると……。

 ***

 例えば、小池都知事が前回選挙で掲げた公約として、〈7つのゼロ〉がある。

 待機児童、満員電車、電柱、ペット殺処分、残業に加え、介護離職ゼロや多摩格差ゼロといったものまでが大々的に喧伝された。

「そのほとんどが達成できていません」

 と断ずるのは、小池知事と行動を共にしながら、政策面で対立し、2017年の都議選後、袂を分かった上田令子都議である。

 例えば、待機児童に関していえば、小池都知事が就任した16年は約8500人だったのが、昨年は約3700人に減ってはいる。

「熱心に取り組んでいましたが、小池さんの就任前からの問題であり、大きく改革したわけではありません。満員電車ゼロは“電車を2階建てに”などの思い付きを持ち込んで、現場を混乱させ、多摩格差ゼロに至っては検証することすらできません。唯一達成できたのはペット殺処分ゼロです」

 ゼロとはいえ、ペットに咬み付き癖があったり、負傷している場合は殺処分を行っているそうだ。

 しかし、小池都知事の知人はこれらの公約のほとんどについて知事が興味を失っていたと語る。

「早々に都政に飽きていた小池さんでしたが、電柱ゼロは国会議員時代からやりたいと話していた。地中化にかかる多額の費用は“東電に出させればいい、都にもたくさん貯金があるのよ”と言っていました」

 電柱の地中化には、1キロあたり約5億3千万円がかかる。整備対象の約2328キロのうち、約4割が完了したというが、さる都庁職員は手厳しい。

「地中化は、都内で問題となっている環七沿いの木造住宅密集地域を含め、防災や都市計画と合わせて考えるもの。もっと進められても不思議はありませんでした」

次ページ:「三里塚闘争」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。