「セ・リーグ新人王」を徹底予想 本命「広島・森下」に対抗「巨人・戸郷」、大穴は…

スポーツ 野球

  • ブックマーク

 新型コロナウイルスで3カ月も開幕が延期されていたプロ野球だが、いよいよ6月19日の開幕が決定し、野球ファンから喜びの声があがっている。昨年はセ・リーグが村上宗隆(ヤクルト)、パ・リーグが高橋礼(ソフトバンク)と、ともにプロ入り2年目の選手が新人王を獲得した。今年は両リーグに注目のルーキーが多いが、果たして新人王は誰が獲得するのか予想してみたい。今回はセ・リーグ編だ。

 ルーキーの中で本命は、やはり森下暢仁(広島)になるだろう。各球団が高校生に入札したことで広島が単独1位指名となったが、現時点の総合力では間違いなくナンバーワンだ。下級生の頃は素材の良さはありながらもどうしてもひ弱な印象が強かったが、最終学年で一気に力強さがアップした。特に圧巻だったのが昨年6月に行われた大学選手権だ。優勝候補同士の対決となった準々決勝の東洋大戦では7安打完封。決勝の佛教大戦でも1点を失いながらも、10奪三振完投でチームを日本一に導いた。

 細身だがストレートはコンスタントに150キロを超え、変化球も対になるカットボールとチェンジアップ、そして最近では投げる投手が少ない大きいカーブも操り、全てのボールの質が高い。過去数年間でプロ入りした大学生投手の中でも完成度の高さはナンバーワンであり、故障さえなければ二桁勝利も十分に期待できるだろう。

 対抗となりそうなのが吉田大喜(ヤクルト)と岡野祐一郎(中日)の二人だ。吉田のリーグ戦通算成績は5勝5敗と目立たないが、これは1学年上に松本航(西武)、東妻勇輔(ロッテ)、同学年に北山比呂(東芝)、1学年下にも今年のドラフト上位候補である森博人と好投手が多かったことと、一人の投手に無理をさせないチーム方針によるものである。

 レベルの高い首都リーグで通算防御率1.57と見事な数字を残しており、そのピッチングは安定感十分だ。森下に比べると変化球に特徴がないのは課題だが、制球力も安定しており、投手陣の苦しいチームだけにローテーション入りの可能性は十分だ。

 岡野はドラフト指名解禁の2018年は指名が見送られたものの、昨年さらにレベルアップしてプロ入りをつかみ取った。スピードは140キロ台中盤とそこまでの速さはないが、コーナーいっぱいを突ける制球力は出色。多彩な変化球を操り、決め球のフォークの精度も高い。走者を出しても粘り強く投げられ、レベルの高い社会人で結果を出し続けた投球術は、プロでも通用する可能性が高い。オープン戦や練習試合では他の先発候補が苦しんでいただけに、開幕ローテーションに食い込んでくることも十分に考えられるだろう。

 投手でもう一人候補になりそうなのが奥川恭伸(ヤクルト)だ。昨年夏の甲子園で見せたピッチングは高校生のレベルを遥かに超えており、長いイニングを投げ切るスタミナも見事だった。常時150キロを超えるスピードはプロでも上位である。自主トレ中に右肘の炎症を起こしたこともあってキャンプでは慎重な調整となったが、体調面さえ万全であれば、早い段階で一軍抜擢があってもおかしくない。

 野手の筆頭候補は郡司裕也(中日)になるだろう。最終学年でバッティングの安定感が格段にアップし、4年秋のリーグ戦では三冠王を獲得。打つことに関しては既にチームの捕手陣の中でもナンバーワンだ。ディフェンス面は地肩の強さがそこまででもなく、キャッチングも時折安定感を欠くことはあるが、投手の良さを引き出すリードには定評がある。高校、大学と大舞台で結果を残し続けてきたことも頼もしい。開幕からレギュラーに定着するようなことがあれば、新人王レースに絡んでくることは間違いないだろう。

 一方、ルーキー以外の候補では投手なら戸郷翔征(巨人)、野手では伊藤裕季也(DeNA)を推したい。戸郷は昨年、高校卒1年目ながら優勝がかかる大一番で先発を任され、次の登板ではロングリリーフでプロ初勝利もマークしている。サイドスロー気味の腕の振りからボールに独特の角度があり、150キロ前後のストレートでグイグイ押す小気味良いピッチングが持ち味だ。今年もここまでキャンプ、オープン戦で結果を残しており、ローテーション入りの期待がかかる。

 伊藤はルーキーイヤーの昨年、イースタンでリーグ4位タイとなる14本塁打をマーク。一軍でも8月10日の中日戦で2打席連続ホームランを放ち、その長打力を見せた。チームは筒香嘉智(レイズ)がメジャーに移籍し、長打は外国人頼みという状態だけに若い長距離砲の伊藤は貴重な存在だ。セカンドの守備も器用さがあるだけに、首脳陣の思い切った抜擢に期待したい。

 最後に意外な候補となるのが長谷川宙輝(ヤクルト)だ。育成選手としてソフトバンクで3年間を過ごし、今シーズンからヤクルトに移籍して支配下登録された。サウスポーらしい角度のある150キロに迫るストレートは勢いがあり、緩急を使えるところも持ち味だ。オープン戦でもここまで好投を続けており、開幕ローテーションに入る可能性は高い。プロ入りした球団とは別の球団に移籍した後に新人王を獲得したとなれば、長いプロ野球の歴史のなかでも初めてのことであり、そういう点でも注目だ。

【2020年セ・リーグ新人王予想】
本命:森下暢仁(広島)
対抗:吉田大喜(ヤクルト)・岡野祐一郎(中日)・戸郷翔征(巨人)
注意:奥川恭伸(ヤクルト)・郡司裕也(中日)・伊藤裕希也(DeNA)
大穴:長谷川宙輝(ヤクルト)

西尾典文(にしお・のりふみ)
野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

週刊新潮WEB取材班編集

2020年6月21日掲載

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。