「プロ野球」無観客で開幕は既定路線 ならば一番損する球団は?

スポーツ 野球

  • ブックマーク

負担する費用の中で最も大きいのは

 コロナウイルス拡大の影響でプロ野球のシーズン開幕時期がなかなか決まらない。開幕できるとしても、さすがにこのご時世、「3密」への対策を考えたら大勢の観客を集めて試合をするのは現実的ではなく、もはや「無観客試合」しか選択肢はないだろう。

 ただ、無観客試合となれば、「自前球場」を持たずに「球団と球場の一体経営」ができていない球団にとっては相当な痛手となる。球場を所有・運営していない球団は、莫大な「球場使用料」を支払わなければならないのに、無観客試合だと入場料のチケット収入など本来得られるはずの多くの収入が一切得られなくなるためだ。無観客試合での開幕に突入した場合、一番「痛い」思いをする球団はどこなのか。

 大前提として、プロ野球の試合開催にあたり、各球団が負担する費用の中で最も大きいとされるのが「人件費」だ。億単位の高額な選手の年俸はもちろんだが、ホーム&アウェー方式の中で実施される主催試合では、各球団は警備員や清掃員などを雇う費用も負担しばければならない。もっとも、無観客となれば球場内の警備費は不要になるだろうし、清掃も最低限で済むため、無観客に伴い削れる支出も出てくる。また、球団の財源力に差があるため金額自体の差はあるとはいえ、人件費の「負担率」という面では、無観客となっても各球団で差は生じないだろう。

 そこで、無観客試合の実施にあたり各球団の負担面で大きな差が出るのが、球場使用料だ。現在はほとんどの球団が、主催試合を行う本拠地球場を所有・運営し、球団と球場の一体経営を実現しているため、球場使用料の負担は抱えていない。だが、東京・後楽園の「東京ドーム」を本拠地とする読売巨人軍は、実は東京ドームの所有者ではないため、ドームを所有・運営する「株式会社東京ドーム」に対して莫大な球場使用料を支払っている。

 では、巨人が東京ドームに支払う球場使用料はいくらなのか。残念ながら、気になるその金額は非公表とされているが、筆者が球界関係者から入手した情報によると、巨人が負担する東京ドームの年間使用料は約50億円にも上るというのだ。50億円!

 レギュラーシーズンの半分にあたる約70試合が東京ドームで開催されていることを考えると、巨人は1試合換算で7000万円もの使用料を支払っていることになる。無観客でなければ東京ドームには4万6000人もの観客が来場するため、入場料のチケット収入で高額な球場使用料も賄えるが、無観客だとそのチケット収入がゼロになるわけだから、巨人の経営陣は相当に頭を抱えていることだろう。

ならば巨人は赤字になるか? 解答は原稿の最後に記すことにしたい。

次ページ:放映、広告、グッズ…

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。