【コロナ禍】テレ朝、“岡田教授効果”で視聴率「週間三冠王」でも評価されない理由

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

新型コロナが追い風

 やはり岡田教授は数字を持っている。テレビ朝日の視聴率が絶好調という。ビデオリサーチ調べ、関東地区(註:以下同)の視聴率によると、3月第2週(9日~15日)は全日8・4%、プライム(19~23時)12・5%、ゴールデン(19~22時)12・1%で、三冠を達成した。

 ***

 もちろん「岡田教授」とは、元国立感染症研究所研究員の岡田晴恵・白鴎大教授のことだ。

 ライバル民放キー局の関係者は「新型コロナウイルスの大流行で、“岡田バブル”がテレ朝で起きていると見て間違いないでしょう」と指摘する。

「民放キー局の視聴率は、新春から日テレが好調でした。1月から2月にかけて、合計で5回、週間視聴率で三冠を達成しています。ところが、新型コロナの発生と流行が極めて大きな社会的関心事となって流れは完全に変わりました。バラエティ番組が多いゴールデンタイムは依然として日テレがトップですが、プライムタイムになるとテレ朝が巻き返しているのです。理由は『報道ステーション』(月~金・21:54)を見る視聴者が増えているからでしょう」

 まず、3月第2週におけるテレビ朝日の高視聴率番組を表にまとめてみた。

 ビデオリサーチの公式サイトに掲載されている「週間高世帯視聴率番組10」には、「報道」から始まって「その他の娯楽番組」まで8つのカテゴリーがあり、それぞれの視聴率ベスト10がまとめられている。

 この中から3月第2週、つまり3月9日から15日の結果がまとめられた「VOL.11」からテレビ朝日の番組を抽出してみた。

 ただし「音楽」と「アニメ」のカテゴリーは視聴率が10%を超えた番組がなかったために割愛した。更に「映画」と「スポーツ」は、ベスト10にテレビ朝日の番組が入っていなかった。

 それでは、表をご覧いただきたい。まずはバラエティやドラマの視聴率だ。

「ポツンと一軒家」や、再放送もランクインしている「相棒」の人気が根強いことがよく分かる。それでは次に報道などをご覧いただこう。

「報道ステーション」(平日・21:54)が15・3%を記録しており、こちらはプライムの視聴率アップに貢献していることが分かる。

 更に「羽鳥慎一モーニングショー」(平日・8:00)が11・9%と好調で、こちらは全日の視聴率に寄与しているのだろう。

「テレ朝の好調を支えているのが、この2番組です。『報道ステーション』の視聴率は15%、『羽鳥慎一モーニングショー』は10%をコンスタントに超えています。時間が来ると、チャンネルを合わせる。つまり視聴者を習慣づけることに成功しているので、当分の間は数字を稼ぐと考えられます」(同・関係者)

 視聴率が15・3%だった3月11日の報ステは、まず9年目を迎えた東日本大震災を大きく扱った。その後、この日は新型コロナの影響で、第92回選抜高校野球大会の開催が中止になるという大ニュースもあった。

 視聴率が11・9%だった3月10日のモーニングショーは、いつものように新型コロナを大展開。静岡県議のマスク転売疑惑や、PCR検査について詳報した。もちろんスタジオには、岡田教授と池袋大谷クリニックの大谷義夫院長というおなじみの2人が並んでいた。

次ページ:4月に日テレが奪回!?

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。