伝説の麻薬Gメンが警鐘「我が子がこのアプリを使っていたら、ネット密売を疑え」
世界中の犯罪組織から格好の「市場」として狙われ、子どもたちはネット密売の被害者に――。薬物を巡る日本の現状に警鐘を鳴らすのは、『マトリ 厚労省麻薬取締官』の著者・瀬戸晴海氏である。「伝説の麻薬Gメン」が教える、我が子を薬物の魔手から守る術とは。(以下は「週刊新潮」2020年1月30日号掲載時点の情報です)
***
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
どれだけ時代が移り変わろうと、薬物犯罪は常に「人間」が引き起こし、乱用者のみならず、周囲の「人間」の人生までも狂わせることに変わりない。
薬物事件の捜査に当たる以上、過酷で凄惨な末端現場や、悲嘆に暮れる被害者の涙を決して忘れてはならない――。それこそが、麻薬取締部の取締官、いわゆる「マトリ」としての人生で学んだ教訓である。
1980年に麻薬取締官となった私は、2014年に関東信越厚生局麻薬取締部の部長に就き、18年3月に退官した。そして、約40年の長きにわたり、薬物捜査に従事してきた私の目から見ても、違法薬物をめぐる現在の日本の状況には看過できないものがある。
なかでも危惧しているのはネット密売の氾濫と、それに巻き込まれる未成年の子どもたちの存在だ。
[1/3ページ]