新幹線殺人で無期懲役「小島一朗」からの年賀状 彼が望む“一生刑務所暮らし”の意味

国内 社会

  • ブックマーク

 2018年6月の新幹線殺傷事件では、小島一朗被告によって1名が命を落とし、2人が重傷を負った。昨年、横浜地裁が下した無期懲役という判決に、彼は何を思うのか――。接見を重ねてきたインベカヲリ★氏がレポートする。

 ***

 去年12月26日、面会室での小島一朗は穏やかだった。取材を始めて約1年、会うのは13回目。12月18日に無期懲役の判決が出て以降、初めての接見である。けれど小島は、これまでのどの日より落ち着いて見えた。

「無期懲役になって、今はどういう気持ち?」

 私が聞くと、

「よかったなぁ」

 小島は即答した。

 無期懲役囚となる人物との会話とは思えない軽いやりとり。それは雑談というしかない時間だった。世間の反応を知りたがる小島に、私は判決当日のことを話した。

 判決の日、裁判所の外には『殺人鬼は処刑せよ』というプラカードを持った男性が立っていた。被告人の望み通り「無期懲役」の求刑をした検事への抗議である。裁判長から求刑通りの判決が下されると、男性は裁判所にある立て看板を蹴り飛ばし怒鳴っていた。

「被害者の関係者ですか?」

 小島は冷静に聞いてきた。

「いや、違うと思うけど」

「裁判員でも『死刑にしろ』という人は2~3人いたみたいです。左に座ってた人も死刑にしたがってたし」

「そんなことわかるの?」

「いや、わからないけど。質問も多かったし、『永山基準は絶対ですか?』って聞いてたから、死刑にしたがってたと思う」

 自分を死刑にしたい人たちの話をしているのに、小島の表情は驚くほど自然だ。私はあらためて事件を思い起こし、彼が人を殺していることが、信じられない気持ちになった。

 2020年元旦、小島から年賀状が届いた。色鉛筆とペンで書かれた、一富士二鷹三茄子。若い世代では年賀状のやり取りも珍しくなった昨今、これほど気合の入った手書きの年賀状を貰うのは何十年ぶりである。受け取った私も、心がポカポカした。でもやはり、この朗らかな展開はどう考えてもおかしい。

次ページ:ハンガーストライキ

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。