契約解除の東大阪セブン、店の看板撤去に備えた大晦日 将来は“強制解体”も

国内 社会

  • ブックマーク

 本部の合意を得ないまま時短営業を続けていたセブン-イレブン(以下セブン)東大阪南上小阪店は19年末をもって契約解除されたものの、今も“個人商店”として営業を続けている。在庫がなくなり次第閉店するというが、セブンの看板は今も掲げたままだ。今後、店にはどんな事態が待ち受けているのか。『セブン-イレブンの真実』などの著書があるフリージャーナリストの角田裕育氏が取材した。

 ***

 松本実敏さんが経営するセブン-イレブン東大阪南上小阪店は、昨年2月から24時間営業を中止していた。その大晦日も、例年と違って静かなものだった。本部から一方的に契約解除通知されたため、閉店を余儀なくされたのだ。

 もっとも、セブン&アイ・ホールディングス広報センターに「何か対応をするのか」と尋ねたが、広報責任者は、「何もありませんよ。別に普通ですよ」と返すのであった。

「こんな大晦日が来るなんて去年は考えられなかったですよ」

 12月31日の23時過ぎ。松本さんは苦笑しながらこう話していた。店内は従業員も客もおらず、静まりかえっている。それでも店に出たわけは、セブンの関係者から、

「強引に店舗が解体されるかもしれない」

 という不気味な噂が松本さんの耳に入っていたからだ。

「何かやればマスコミの脚光を浴びるから本部は何も出来ませんよ」

 とタカを括ってはいた。しかし、同時に私に対し、元本部社員は、

「看板をこっそり夜中に外しに来ると思います」

 とも話していた。

次ページ:裁判所の許可をとり…

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。