巨人がいよいよ天王山、DeNA「今永昇太」の攻略法【柴田勲のセブンアイズ】
巨人がいよいよ「天王山」を迎える。これまでもう一山という言葉を使ってきたけど、10日から4ゲーム差のDeNA3連戦だ。
さらに広島、阪神と続く7連戦をどうしのぐのか。DeNAは3タテを狙ってくるだろう。
数字上は巨人が有利(注)とは言え、勝負はゲタを履くまで分からない。ここは是が非でも勝ち越す必要がある。今後、どのチームも巨人に全力で向かってくる。
そう楽に優勝させてくれない。その分、優勝した時の喜びは大きいのだが。
ことに今季のセ・リーグは何度も言うが、連勝したと思えば連敗、連敗したと思えば連勝のケースが多い。中日だって、ここに来て、巨人、DeNAを3タテして6連勝している。なにかのきっかけが連勝や連敗の大波を呼ぶことになる。
巨人、7日のヤクルト戦(神宮)に快勝して6連敗を脱した。私、巨人の連敗中は相手投手が実によく見えた。それもそのはずだ。巨人の打者は難しいボールに手を出して、甘いボールを簡単に見逃していたからだ。
時に1発やタイムリーが出ても、つながりがなかった。「打線」として機能せず、「打点」だった。
ペナントレースで一番大事なのは残り30試合をいかに戦うかだ。それが巨人、悪い状態でぶつかった。7日のヤクルト戦は一転して先制、中押し、そしてダメ押しと理想的に進んだ。
本物かと言われれば、6連敗を見ているだけに、簡単に首をタテに振れない。その意味で8日の台風接近による中止は1つのアクセントになったのではないか。私も経験したが、ペナントレースで苦しい時、「恵みの雨」があったりすると、ホッとしたものだ。
10日からのDeNA3連戦は2勝5敗と分の悪い横浜スタジアムだ。仕切り直しへいい休養になったと捉えたい。
先発は抑えとして獲得したライアン・クックだ。先発投手陣の駒不足からの起用だが、これはもう投げて見ないと分からない。
それよりも相手のエース左腕・今永昇太への対策だ。これはもう、相手の甘い球を確実に仕留めていくしかない。ストライクゾーンすべてに対応する必要はない。内角低めや外角低めを捨てて、甘い球を見逃さない。
投手だって、そうそう思う通りに投げ込めるワケではない。追い込まれる前に1ストライク目、2ストライク目を積極的に狙う。これを打線全体が周知徹底すれば、必ずつながる。
打線の中で見ると丸佳浩が調子を落としている。6連敗中、計22打数2安打だった。体の開きが早いから、ステップした際に重心が後ろにかかっている。
それだけボールを早く見切ってしまう。外角球をファウル、内角球を見逃すことが多かった。
だけど、丸ほどの打者だ。必ず修正して大事な3連戦に臨んでくるだろう。実際、7日のヤクルト戦ではいい働きをしている。
泣いても笑っても残り16試合だ。まずは直接対決6試合を残すDeNAとの3連戦でどんな戦いを見せてくれるのか。楽しみでならない。
注:最終勝数を77とすると巨人は残り16試合を8勝8敗で最終勝率・546、DeNAは残り13試合を11勝2敗で、最終勝率・550となる。