京アニ爆殺犯を死なせてはいけない…現場医師が語る治療への葛藤
35人が犠牲になった「京都アニメーション」(京アニ)の放火殺人事件。容疑者である青葉真司(41)は自らも重度のやけどを負ったが、彼が命を落とすと、事件の真相は永遠に闇の中だ。最悪の結末を避けるため、医師たちは懸命の治療を続けている。葛藤と戦いながら。
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
事件の9日後、津田伸一さん(69)は娘の幸恵(さちえ)さん(41)の遺体と対面した。
「その前日に遺体を引き取っていたのですが、焼死の遺体がどれほどのものなのか聞いてはいましたから、すぐに対面することは出来ませんでした」
と、伸一さんは言葉を絞り出す。
「翌日、通夜の日の朝に家族で唯一私だけが対面しました。だけどね……聞いていた以上で……とてもじっと見られる状態ではありませんでした。でも、やっと帰ってきた。ずいぶんかかったけど、やっと幸恵が帰ってきた、と思いました」
幸恵さんを含む35人の命はなぜ奪われなければならなかったのか――。
殺人事件として戦後最悪の犠牲者数となった今回の惨劇を引き起こした青葉真司容疑者は、自らも重度のやけどを負った。7月27日までに意識は回復したものの、依然重篤な状態が続いており、本人の口から動機が語られるのはまだ先のことになりそうだ。しかし無論、捜査を行う京都府警とて青葉容疑者の容態が回復するのをただ手をこまねいて待っているわけではない。徐々に分かってきた事件直前の青葉容疑者の足取り。そこから見えてきたのは、ある京アニ作品との「接点」だ。
埼玉県さいたま市で暮らしていた青葉容疑者が新幹線で京都に入ったのは、7月15日のことだった。
「青葉は16日の午後、宇治市の宇治橋西詰交差点やJR宇治駅、宇治橋通り商店街の西端などに出没していたことが防犯カメラの映像で分かっていますが、これらはいずれも、京アニが制作した人気アニメの『聖地』とされた場所だったのです。アニメゆかりの場所を巡る行為、いわゆる『聖地巡礼』をしていたものと見られます」(捜査関係者)
その人気アニメは、「響け!ユーフォニアム」。「北宇治高校」の吹奏楽部を舞台にした物語だけに宇治市内に「聖地」が多いのだが、その中には、土地勘がなければ立ち寄るのが難しい場所もある。
「青葉はスマートフォンや地図なしで行動していたと見られています。それでも、入り組んだ場所にある『聖地』に辿りつけており、このアニメのことを熟知している可能性がある」(同)
17日にJR宇治駅近くのホームセンターでガソリンの携行缶や台車を購入。そして、翌18日午前10時半頃、京アニの第1スタジオに玄関から侵入した青葉容疑者は、バケツでガソリンをまいて火を付けた。
事件を起こしたことによって自らも生死の境を彷徨うはめになった青葉容疑者が意識を取り戻した、とのニュースが流れた際、〈良いことだが、複雑〉といった声がネット上で散見された。しかし、「容疑者の死」こそが最悪の結末であることは言うまでもない。真相究明の機会が永久に失われ、「何があったのか知りたい」という遺族の希望に応えられなくなってしまうからである。
しかも今回の事件では、青葉容疑者の行く末にはすでに、「死刑」の2文字がちらついている。事件を起こしたことによって自らも命を落とすのと、法の裁きによって命を奪われることは、同じ死でも全く意味が違う。遺族が望むのが後者であることは自明だ。
では、青葉容疑者を生きながらえさせるために、病院では何が行われているのか。
「やけどの深さは大きく分けるとI度からIII度に分類される。青葉はIII度で、皮下組織まで傷害が及んだ状態。やけどを負った範囲は、体の表面積の10%以上。事件直後は京都市内の病院に運ばれましたが、その後、重症熱傷の治療経験が豊富な大阪の大学病院に移り、皮膚移植などの治療を受けている」(同)
日本熱傷学会代表理事で東京女子医大教授の櫻井裕之氏が言う。
「重症の患者は、受傷直後はやけどの患部から水分やタンパク成分などがどんどん失われていき、脱水状態になる。それらを補うために大量に輸液する。そうしないと体内の血液の量が減少してショック状態となり、命に関わるのです」
ただし、事件からすでに2週間以上が経過しており、治療は「次の段階」に進んでいると見られる。
「やけどした部分は組織が死んでしまっているため、細菌が繁殖する。だから、手術を行い、死んでしまった組織を取り除き、さらに、皮膚を移植してその部分を閉じる必要があります」
と、櫻井氏。
「本人の意識が戻ったといっても、予断を許さない状況であることには変わりないと思います。熱傷創の閉鎖が完全に終わらない限り感染症のリスクはつきまとう。急変し、命を落とす可能性も十分にある」
[1/2ページ]