沖縄問題はダブルスタンダードだらけ ローラさん、また出番ですよ(KAZUYA)

国内 政治

  • ブックマーク

 世の中はダブルスタンダードに溢れています。

 利害が絡むものや感情的なものでは、意図的に、あるいは無意識にダブスタで判断されたりします。とにかく突っ込まれやすいポイントなので自分も気をつけなければいけません。

 沖縄を巡る問題はダブスタに溢れています。

 2月24日に行われる予定の沖縄県民投票において、原稿執筆段階で宜野湾市、沖縄市、うるま市、石垣市、宮古島市が議会での予算案否決に伴い不参加の意向です。そもそも複雑に入り組んだ辺野古移設問題を賛成か反対かでぶった切るのはナンセンスだと思いますし、県民の約30%が投票できないことになり、県民投票の有効性自体が問われています。

 ここでもダブスタが発揮されるのですが、県民投票を推進した勢力というのは安倍政権に批判的な人が多いとネットを見ていて感じます。普段から国会軽視だとか少数意見を聞けだとか政権を糾弾するわけですが、今回は各市の議会の意見を軽視し、県民投票をやれと躍起になっています。いや、少数意見尊重しないのかよと。安定のダブスタです。

 さらにひどいダブスタを披露しているのが、何を隠そう沖縄県の玉城デニー知事です。翁長雄志前知事からの懸案の一つに、那覇軍港の移設問題があります。現在米陸軍が使用している那覇軍港の代替施設を浦添市に作り移設、その後那覇軍港は返還されるというものです。

 辺野古移設と似たケースだなと思われた人も多いでしょう。移設して元あった施設を返還させるのもそうですし、海を埋め立てるのも同じです。ちなみに埋立面積は辺野古移設で160haに対して、浦添移設では300haになる見込みで、辺野古の倍近くあるのです。

 自然を守れと辺野古の土砂投入反対の署名を求めていた芸能人などもいましたが、埋立面積の多い浦添移設には何かアクションを起こさないのでしょうか? ローラさん、また出番ですよ。

 結局大半の人は自然を守れと、本気で考えているわけでなく、辺野古反対のために言っているだけでしょう。

 玉城知事は辺野古移設には強硬に反対の意思を示し、県民投票で分断を煽っていますが、同じような那覇軍港移設に関しては容認の立場です。なんというダブルスタンダード。さらに言えば、翁長前知事も容認の立場ですし、彼は那覇市長時代に浦添移設をするしないで態度を変えて混乱を招き、浦添市長の松本哲治氏が翻弄されることになりました。

 1月16日に玉城知事と松本市長が会談し、新たな施設は「新基地」ではなく「代替施設」であることや「埋め立ては自然破壊を伴うが経済波及効果などを考慮すればやむを得ない」との認識を再確認しました。

 なんじゃそりゃと呆れてしまいます。辺野古のときと言ってることがまるで違います。一方では自然を守れとか、キャンプ・シュワブという元からあった施設の拡張に過ぎないものを「新基地」と呼んでミスリードを誘ったりしているのに、もう一方では自然破壊やむなしで新基地じゃなくて代替施設だなんて、そんなのアリかよ。

KAZUYA
1988年生まれ、北海道出身。12年、YouTubeで「KAZUYA Channel」を開設し、政治や安全保障に関する話題をほぼ毎日投稿。チャンネル登録者40万人、総視聴数は1億4千万回を超える。近著に『日本人が知っておくべき「日本国憲法」の話』(KKベストセラーズ)

週刊新潮 2019年1月31日号掲載

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。