一方で、会見の3日前である3月28日、中居氏は高級外車を自ら運転し、都内の一級建築士の設計事務所を訪れていた。一級建築士の男性としばし話し込むと、最終的には茶色の大型封筒を手にその場を後にした。新居を建てる予定があるのだろうか――。
フジテレビの第三者委員会は報告書の中で、日枝久取締役相談役(87)が醸成した閉鎖的な企業風土の問題を指摘したが、その日枝氏を権力の座から追い落したのは、「第二の日枝久」ともいえる存在だという。...
こんな記事も読まれています
NOと言えない新垣結衣が喰われまくる! 獣になれない人が余計に辛くなる「けもなれ」
「好きでもない男から言い寄られて困っている」という相談をしてくる女を信用していない。「好きな男が煮え切らなくて、困っている」という相談をしてくる女も8割が面倒臭い。相手を傷つけたくない、相手に嫌われたくない。要するに自分が悪者になりたくない。「知らんがな」案件である。
タイトルを見たとき、「ああ、この手の面倒くさい女が出てきて愚痴たれるんだな」と思った。いろいろな意味で獣と呼ばれてきた私としては1ミリも共感できないだろうと思った。好みではないと踏んでいたが、予想以上に楽しんでいるのが「獣になれない私たち」だ。...
つづきを読む