綾瀬「ぎぼむす」VS石原「高嶺の花」の明暗、外見の美しさを強調し過ぎて陥ったワナ
この夏、ホリプロ女優対決と言われた石原さとみ(31)の『高嶺の花』(日本テレビ系)と綾瀬はるか(33)の『義母と娘のブルース』(TBS系)。
明暗は極端に分かれた。平均視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区、以下同じ)を叩き出した『ぎぼむす』は、一昨年(2016年)10月期の新垣結衣『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)に迫る大ヒットとなったのに対して、『高嶺の花』はお世辞にも高値とは行かず、シリーズ平均視聴率は9.5%と一桁で終わった。
メディアアナリストのメディア遊民氏に、長くテレビの現場にいたプロの目から、検証してもらう。
***
両ドラマの対比は、両主演女優の比較論をも促す。そもそも『高嶺の花』打ち上げで、挨拶に立った石原さとみ自身が、「勝てなかった」「悔しい」「全責任は私です」「ご迷惑をおかけしました」と涙ながらに語り、場の空気を凍らせてしまったという。
周囲も彼女自身も「高視聴率が狙える」と期待して臨んだだけに、惨敗の意味をしっかり受け止める必要があろう。なぜこうなったのか。各種データから要因を考察してみた。
両ドラマの視聴率
『高嶺の花』で石原が演じたのは、華道の名門に生まれ、金とキャリアと美貌を兼ね備えた女性の役。ストーリーは結婚式当日に破談となり、平凡な男と恋に落ちる“超・格差恋愛”物語だった。
いっぽう同じプロダクションに所属する同世代女優・綾瀬はるかの『ぎぼむす』は、仕事一筋で来たバリバリのキャリアウーマンが主人公。小学生の娘の母親になるところからストーリーは始まり、母娘が独自の道を歩み始めるまでの軌跡が描かれた。
ライブ視聴率で比較すると、初回は共に11%台と互角だった(図1)。
ところが石原ドラマは2~3話と下落し、最終回直前まで一桁に低迷した。日テレ水10ドラマ枠としては、これで3期連続の惨敗だ。
いっぽう綾瀬ドラマは、ほぼ右肩上りに視聴率を上げ、16年秋『逃げ恥』の軌跡と重なる大ヒットとなった。明暗は極端に分かれた格好だった。
実はライブ視聴率だけでなく、録画再生視聴率の差が深刻だ。
『ぎぼむす』はライブ視聴率同様、右肩上りを描いた。最終回では総合視聴率が30%を超える、久々のビッグヒットだったのである。
いっぽう『高嶺の花』は、初回以降下げ続けた。ライブ視聴率では7~10話で上昇基調となったが、録画再生視聴率では低迷したまま浮上しなかった。
録画再生視聴率は、自分の好きな時間にじっくり鑑賞したいというドラマ好きの多寡を示す。その意味で『高嶺の花』は、“じっくり鑑賞したい”に値しない残念な作品とみた視聴者が多かったと言える。
[1/3ページ]