カレーの自由軒、家系ラーメンで湧き起こる「本家」「元祖」大論争
パクリの殿堂といえば中国である。テーマパークのインチキドラえもんが幅を利かせ、ユニクロ、ウルトラマン、スターバックス……様々なものの権利が侵害されるさまを世界は嗤い、憤慨したものだ。また韓国はありとあらゆるものを「韓国起源」と主張し、「ウリジナル」(韓国語の「ウリ=我々」と「オリジナル」を足した造語)と揶揄されている。剣道、柔道、ソメイヨシノ、寿司、茶道、挙句の果てには孔子やキリストに至るまで、韓国起源と訴えてきたのだ。
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
そして、日本でもパクリという言葉は使わぬまでも「本当はウチが元祖・オリジナルなのに……おいしいところを持っていかれた……」といった嘆きの声がないわけではない。サービスや製品の発展には「後発組」が登場し、切磋琢磨することは重要だろう。しかし、勢い余ってか素知らぬフリか元祖への宣戦布告か、はたまたその全部か……後発の方がオリジナルを主張することがままある。
■自由軒の「元祖」をめぐる対立
ご飯とルーが一体化し、真ん中の窪みに生卵が鎮座するタイプのカレーをご存じだろうか。
これは1910年創業の「自由軒」(大阪・難波)のカレーだ。
〈トラは死んで皮をのこす/織田作死んでカレーライスをのこす/織田作文学発祥の店〉
こちらを贔屓にしていた織田作之助に因み、この文言と共に、店内で小説を執筆する文豪の写真が額装されている。
この自由軒は、「せんば自由軒」との間で「元祖」をめぐって対立があった。ホームページには、〈本物の自由軒〉というコーナーが設けられており、
「当店をご利用いただくお客様にご迷惑が生じないよう、以下に当店とそのお店との歴史上の違いについて記載いたします」
と両店の歴史が記されている。70年創業の「せんば自由軒」との関係について、元祖側の吉田純子さんに話を聞いた。彼女は、2代目・吉田四郎氏の娘で、この店で働き始めて約40年になる。
「私の父親(次男)の異母兄弟である四男が“(大阪の)本町に開きたい”と言い、昭和45(1970)年にせんば自由軒を開業しました。最初は問題なかったのですが、その息子の代になってレトルト(カレーの販売)やフランチャイズ経営をし始め、“自分のところが本家や”と主張なさっていたらしいです。名前が独り歩きしたか知りませんけど、あちこち手を出し過ぎてね。(そうなると)味、管理できませんわね」
カネに目が眩んだのか、本家論争は骨肉の争いでもあったのだ。そして、これだけは聞ぃといて……とでも言うように純子さんは付け足す。
「それぞれ好みがあって、向こうの味が好きという方がいてもいいです。向こうの味が悪いとは言いません。ただ、2010年に倒産しはりまして。今は、ベクトルさんという会社が引き継いでいます。お客さんやテレビ局はウチが倒産したと思って心配して来てくれはりましたけど、ウチは倒産してません」
せんば自由軒は今回の件について、ノーコメントとした。
[1/3ページ]