TDLでは“あわや大惨事”も… “偽造”告白モデルが語る「インスタ」の魔力
インスタグラムに憑かれた「インスタ蝿」たちが、周囲の迷惑も鑑みず繰り広げる狂騒――。あの「鼠の王国」では、あわや大惨事という騒動が繰り広げられている。
速報石破首相が杉田水脈氏を切れない“本当の理由” 「キーワードは、宗教団体を含む“岩盤保守”」
速報秋篠宮さまが「ハラハラ」しながら悠仁さまを見つめた瞬間とは 秘められたエピソードが公開
千葉県浦安市にある東京ディズニーリゾートは園内に「インスタ映え」スポットが約100カ所ある「聖地」とされ、中でも1、2の人気を誇るのがシンデレラ城がバックに写る広場だ。確かに、4月上旬の休日に現地を訪れたところ、開園直後の午前8時半には、撮影に励む集団で広場が埋め尽くされた。大半は10代から20代までの男女で、皆こぞってシャッターを切るのだが、地べたに座る若者が多いのが異様に映る。
そのワケを聞くと、
「お城のテッペンまで、見切れずに撮れるから」(10代女子高生)
「立った状態だと、そのまま足が写り込んでしまうのが嫌だ」(20代女性)
「みんなそういう風に撮ってるから」(20代カップル)
ふぅーと、溜息が出るような答えしか返ってこない。
で、皆一様にSNSに投稿すると胸を張るが、そんな彼らに突如、“撤収命令”が下された。
「荷物をもって後ろに下がってくださーい!」
と必死に呼び掛けるスタッフの後ろには、ランド内を走行する乗り合いバス。何度もクラクションが鳴らされ、座り込んでいた集団は散り散りになったが、バスが行ってしまえばまたぞろ集まる。こんな光景が終日繰り返されているのだ。
[1/4ページ]