オウム「地下鉄サリン事件」死刑囚 再審請求は“生への執着ではない”
「オウム死刑囚」13人の罪と罰(7)
“終結”がいよいよ目前に。東京拘置所からの「移送」で、オウム真理教・死刑囚13名の「Xデー」カウントダウンが始まった。最後に取り上げるのは、地下鉄サリン事件に関わった5名。今回と次回でその「罪と罰」を振り返る。13名を苦悶の中に殺めた彼らの“その後”は――。
***
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
刑が確定して月日が経つに連れ、死刑囚たちは何より「耳」が鋭敏になるという。
死刑が執行されるのは、大抵、午前中のこと。コツコツコツコツ……毎朝、刑務官の足音が廊下に響くと、彼らは、それが自らの房の前で止まるのではないか、と身を固くする。そして、足音が通り過ぎると、今日一日は命を永らえたとの安心感で虚脱するのだそうだ。東京拘置所の関係者が言う。
「実際に執行があると、その日の夜は大変です。夕方のニュースでそれを聞いた死刑囚たちが“バカヤロー!”“どうなってるんだ! ○○!”などと、法務大臣の名前を呼び、ドアを蹴ったり、暴れたりする。それは夜じゅう続きます。翌日も、担当官は死刑囚から次々と不安を打ち明けられて、数日間はてんてこ舞いになるんです」
半世紀ほど前は、死刑囚には、事前に執行の「その日」が告げられていた。親族や友人に「お別れ」をした後、絞首台に向かっていくケースもあったという。しかし、ある時、「事前告知」された死刑囚が自殺してしまう“事故”が発生。そんな事情もあり、次第に、「その朝」、まさに死刑囚を房から出す際に執行が告げられるパターンが定着したのだという。
死刑囚にとっては、まさに毎日が恐怖の連続だ。執行が秒読みと言われるオウム13名の死刑囚も毎朝、靴音に怯える日々であろう。
もっとも、それは彼らが殺めた犠牲者たちが今際の際に感じた苦痛と恐怖の大きさとは、比較にならない。地下鉄サリン事件をとってみても、月曜日の朝、いつもと変わらず家を出て、行く先に向かう中、地下鉄車内でいきなり呼吸障害でのた打ち回る。痙攣、嘔吐し、薄れ行く意識の中、なぜ自分が死ななければならないのか、いや、そもそも何が起こったのかすらわからぬまま、苦悶の中で息絶えていったのであるから――。
[1/4ページ]