こんな記事も読まれています
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは? フジのドンから権力を奪った「第二の日枝」の素顔も紹介
フジが中居正広氏(52)の女性とのトラブルに端を発する、一連の問題に関わる第三者委員会の報告書を公表したのは3月31日。
一方で、会見の3日前である3月28日、中居氏は高級外車を自ら運転し、都内の一級建築士の設計事務所を訪れていた。一級建築士の男性としばし話し込むと、最終的には茶色の大型封筒を手にその場を後にした。新居を建てる予定があるのだろうか――。
***
フジテレビの第三者委員会は報告書の中で、日枝久取締役相談役(87)が醸成した閉鎖的な企業風土の問題を指摘したが、その日枝氏を権力の座から追い落したのは、「第二の日枝久」ともいえる存在だという。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
高倉健さんが「仕事と仲間」について語ったかっこよすぎる名言
2月16日は、昨年惜しまれつつ他界された高倉健さんの誕生日である。ご存命ならば今年、84歳になるはずだった。
その健さんを四半世紀余りにわたって追ってきたライターの谷充代さんが、この度刊行したのが『「高倉健」という生き方』。撮影現場はもちろん、私的な会合や旅先での様々な秘話がふんだんに盛り込まれた同書の中から、健さんの仕事に関する「名言」をご紹介しよう。
映画『海へ』を撮影していた頃の話。ある雑誌の編集者からの依頼で、谷さんは取材現場の取材を行っていた。...
つづきを読む