「芥川賞受賞作家」石井遊佳さん 元温泉仲居で東大大学院出身の「人生修行」
新潮新人賞は日本で、芥川賞はインドで受賞
1月16日、第158回芥川賞・直木賞の受賞作が発表された。芥川賞は石井遊佳(54)さんの『百年泥』(「新潮」2017年11月号)と若竹千佐子さん(63)の『おらおらでひとりいぐも』(「文藝」2017年冬季号)がW受賞。直木賞は門井慶喜さん(46)の『銀河鉄道の父』(講談社)が選ばれた。
***
速報羽生結弦との「105日離婚」から1年 元妻・末延麻裕子さんが胸中を告白 「大きな心を持って進んでいきたい」
選考会が行われた料亭「新喜楽」では発表の後、記者会見が行われた。ところが珍しいことに、石井さんは、これに欠席してしまう。南インドのチェンナイ市に住み、現地のIT企業で夫と共に日本語教師として勤務。そのために帰国のタイミングが合わなかったのだ。
記者会見が行われた帝国ホテル(東京・千代田区)と電話が結ばれ、「私もみなさんと一緒に記念撮影したいです」と率直に語り、記者の笑いを誘った。そこで晴れて帰国された石井さんに受賞の喜びなど、話を伺った。
そもそも『百年泥』は2017年10月に第49回新潮新人賞を受賞している。こちらは日本で受賞を聞き、芥川賞はインドで連絡を受ける、という好対照な状況となった。
「現地のIT企業とは『1年に1回、約1か月なら日本に帰国していいですよ』という契約になっているんです。昨年の新潮新人賞は、日本に帰国しようとする直前に『最終選考に残りました』という連絡を頂きました。帰国して担当編集者と会い、ゲラチェックなども行って、選考で受賞が決まった翌日に受賞のインタビュー。それでインドに戻るというスケジュールだったんです」
[1/3ページ]