40歳超ニートが全国に70万人! 日本を蝕む「中高年ひきこもり」

国内 社会

  • ブックマーク

日本を蝕む「中高年ひきこもり」――黒川祥子(上)

「ニート」や「ひきこもり」と聞いて、若者を思い浮かべる時代は過ぎ去った。いまやそれらの半分は40オーバー。その現象は、今後、家庭だけではなく、地域社会、そして国をも蝕んでいくという。ノンフィクション・ライター、黒川祥子さんによる現場レポート。

 ***

 高度経済成長期の昭和40年代、山を切り開いて造成された、首都圏近郊の高級住宅地。瀟洒な一戸建てが規則正しく並ぶ街並みに、異様な雰囲気を放つ一角があった。目に飛び込んでくるのは、鬱蒼と茂った黒い塊のような樹木だ。手入れされていない枝が野放図に広がり、家の前の道を飲み込むばかりに垂れ下がって、人も車も迂回しないと通れない。門から玄関に至るアプローチには、家から吐き出されたゴミが幾重にも分厚く積み重なり、今にも道路にせり出さんばかりだ。

 地域住民が近付くことすら避けるこの家には50歳無職の兄と、この4月まで県職員だった47歳の弟が暮らしている。兄は30年近くひきこもり、弟は軒下で暮らし、駅のトイレで身体を洗って、着替えをして出勤するという生活を送っていたが、勤務先でトラブルが絶えず解雇となった。外から計り知れない家の中には、手がつけられないほどゴミが堆積していると、数年前に訪問した民生委員は言う。

 近所の住人が口を開いた。

「前は歩道にまでゴミが溢れて本当に不衛生で、臭いもひどかった。弟は誰かが家の前を通るだけで、怒鳴り散らし、物を投げるので、みんな怯えています」

 2人は食料買い出しの時にだけ、外に出る。兄は髪が長く、その髪も洗髪していないため固まった状態で、悪臭を放ち、生気がない様子で歩いている。弟は兄と対照的に住民に罵声を浴びせ、ビニール傘の先端で突こうとするなど攻撃的な行動を繰り返し、トラブルの元凶となっている。2人だけの生活がいつから始まったのかは定かではないが、近隣住民の話を総合すると、30年ほど前と推察される。

 住人は、出口の見えない問題に頭を抱えるばかりだ。

「お父さんが生きている間は、まだ普通の家だった。お父さんが亡くなって、お母さんが2人を置いて出て行ってからだね、こんなゴミ屋敷になったのは」

 かつてその家では、大手企業のサラリーマンである父と専業主婦の母、子ども2人という、典型的な“良き家庭”が営まれていた。一億総中流の時代に、より上の裕福な家庭として、マイホームを建て希望に満ちた暮らしを始めた家族がなぜ、このような場所に行き着いてしまったのだろう。

次ページ:全国どこにでもある「ひきこもりの中高年齢化」

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。