こんな記事も読まれています
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは? フジのドンから権力を奪った「第二の日枝」の素顔も紹介
フジが中居正広氏(52)の女性とのトラブルに端を発する、一連の問題に関わる第三者委員会の報告書を公表したのは3月31日。
一方で、会見の3日前である3月28日、中居氏は高級外車を自ら運転し、都内の一級建築士の設計事務所を訪れていた。一級建築士の男性としばし話し込むと、最終的には茶色の大型封筒を手にその場を後にした。新居を建てる予定があるのだろうか――。
***
フジテレビの第三者委員会は報告書の中で、日枝久取締役相談役(87)が醸成した閉鎖的な企業風土の問題を指摘したが、その日枝氏を権力の座から追い落したのは、「第二の日枝久」ともいえる存在だという。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
予想外のサスペンス展開「これぞドラマ!」のTBS深夜枠(TVふうーん録)
TBSのゴールデン枠ドラマがひどかった今夏。前近代的なお祭り騒ぎやら、罪悪感や喪失感を一切描かない結末、行間や間合いに浮き出る人間の心模様を読み取る力のない人だけに向けた陳腐な展開。新機軸や新奇性を求めず、挑戦も冒険もせず、ただひたすらベタ。名作「逃げるは恥だが役に立つ」や「カルテット」を世に送り出した局とは思えないほどつまらなかった。
しかし、である。深夜枠のドラマは軒並素晴らしいので捨て置けぬ。同じ局でどうしてこうも違うのか。8月中旬から始まった「伊藤くんAtоE」は、登場人物の設定をとても挑戦的な構造に仕上げ、こじゃれた映像に落とし込み、女の毒と可愛げと心の闇を鏤(ちりば)めたドラマだ。...
つづきを読む