稲田朋美、パーティー直前中止 1000万円を稼ぎ損ねる
都議選で“友軍誤射”してしまった稲田朋美防衛大臣(58)は、被災地で自衛隊が奔走しながらも“司令不在”に。そんな折、政治資金パーティーで千万単位の儲けを見込んでいたというから、三たび驚かされるのだ。
***
速報「たった5万人の来場で大混乱」 開幕まで1週間「大阪万博」でさらなるトラブルの予感が! 視察した府議から嘆きの声
大臣は3日、〈(都議選の結果を)厳粛に受け止めたい〉と発言。が、その直後、
「記録的な豪雨で特別警報が出ていた九州北部で自衛隊員が救助にあたっていた6日昼、政治家としての『政務』で1時間ほど外出。結果、副大臣や政務官ともども政務三役が40分間、省内に不在という事態を招いたのです」(政治部デスク)
翌日の閣議後には、あろうことか〈近辺で戻れる態勢だったので問題ない〉と釈明。火に油を注いでしまう。さらにその7日、彼女は都内で政治資金パーティーを予定していたのだ。
「『稲田朋美さんと道義大国を目指す会』と題したパーティーで、会費は2万円。立食で500人が入れるホテルニューオータニの『鳳凰の間』にて行われる予定でした」(同)
ところが、被災地の状況は深刻さを増すばかり。
「7日の昼には、眞子さまの婚約内定発表が延期されるとの一報が流れました。そうした動きと軌を一にするかのように、パーティーも急遽キャンセルが決まったのです」(同)
[1/2ページ]