一方で、会見の3日前である3月28日、中居氏は高級外車を自ら運転し、都内の一級建築士の設計事務所を訪れていた。一級建築士の男性としばし話し込むと、最終的には茶色の大型封筒を手にその場を後にした。新居を建てる予定があるのだろうか――。
フジテレビの第三者委員会は報告書の中で、日枝久取締役相談役(87)が醸成した閉鎖的な企業風土の問題を指摘したが、その日枝氏を権力の座から追い落したのは、「第二の日枝久」ともいえる存在だという。...
こんな記事も読まれています
満島ひかり、16年ぶり歌番組で見せた変幻自在
ある時は「ど根性ガエル」の“ピョン吉”の声を喉が嗄(か)れるほど熱演し、またある時は名探偵・明智小五郎という男役をこなし、そのまたある時は実在する妖怪・黒柳徹子を演じきる――。
しかしてその実体は、女優の満島ひかり(31)というわけで、6月に入ってギャラクシー賞(個人賞)、放送文化基金賞の演技賞を受賞し、女優としてノリにのっているのだが、さらにまた新たな一面が加わった。
6月16日の「ミュージックステーション」に16年ぶりに出演。今回は大沢伸一のソロプロジェクト“MONDO GROSSO”のボーカリストとして、「ラビリンス」をテレビで初披露したのだ。...
つづきを読む