こんな記事も読まれています
「手が震えて食材が切れず」 覚醒剤所持で逮捕「金田中」社長が見せていた“奇行” 「ノリノリで現れて奇声を発することも」
古くは吉田茂、直近では石破茂首相(68)が訪れたばかり。「金田中(かねたなか)」は、歴代の首相はもちろん、政財界の大物が会食の場として利用してきた老舗料亭である。その岡副(おかぞえ)真吾社長(63)が今月9日、覚醒剤などの所持容疑で逮捕された。聞けば、普段から奇行が目撃される危ない人だったそうで……。
***
大正時代に東京・新橋の花街で創業した「金田中」は、「新喜楽」「吉兆」と共に“日本三大料亭”と称される老舗だ。
逮捕された岡副社長は、3代目。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
軒並み100万円超え…「リオ五輪ツアー」が高額なワケとは
GWも終わり、少々気は早いが、次は夏休みの計画か。今年最大のイベントであるリオ五輪まで2カ月余り。“そうだ、リオに行こう!”なんて思った人も、観戦ツアーのパンフレットを捲って、ビックリ。代金は100万円以上がザラなのだ。
指定旅行会社が販売する観戦チケット付ツアーの一例を、ざっとあげてみると、一番高額なのは、JTBが販売する159万8000円。4つ星ホテルに5泊9日、2名1室利用時の1名料金で、この値段。
肝心の内容は、人気の高い開会式を観た後、金メダルが期待される萩野公介が出場する競泳男子400メートル個人メドレー予選のほか、体操男子団体決勝や男女柔道予選・決勝などが観戦できるというもの。...
つづきを読む