1キロ1000円の「流木投資」 初期投資はゼロ円から
海や川でタダで拾うものだから、むろん、初期投資はゼロ円。しかも、“ナチュラルブーム”のおかげで、需要が増加し、1キロ当たり1000円程度の値段で販売できるという。元手要らずで始められる流木投資とは、どのようなものか。
***
拾ってきたばかりの流木
海のない群馬県で、流木投資を手掛けている「トータルアクアリレイション」の吉田尚文代表が、その秘訣を明かす。
「最近は、ほとんど新潟の海辺で仕入れています。以前は、より近い茨城が多かったのですが、震災後、行政が海辺を整備し、流木もなくなってしまった。流木を扱うようになったのは、6年くらい前から。もともと、水槽アートを趣味にしていたのですが、それに使う流木を購入するのがバカバカしくなって、自分で拾おうかと。結果、想像以上に拾えたので、販売も始めることにしました」
本業は広告デザインで、仕事の合間に月1、2回、家族や友人らと海に遊びに行くついでに、流木を拾うという。
とはいえ、それをそのまま販売できるわけではない。
「まず、拾ってきた流木を水洗いします。それから、水を張った容器に入れ、夏場は2〜3日に1回、冬場は1〜3週間に1回の割合で、水を入れ替え、7カ月間、アク抜きをする。そこで、水質チェックをして、極端にアルカリ性になっていなければ水揚げをし、1つ1つ手洗いします。その後、大きなタライで煮沸消毒し、最後に1カ月間、天日干しをして完了です」
つまり、商品になるまでに8カ月。他の業者と比べて、かなり手間ひまをかけている方だという。
■色が濃いものを
そして、販売方法は主にインターネット。
吉田代表が続ける。
「通販サイトを立ち上げ、だいたい60センチ未満の流木を売っています。1グラム当たり1円で計算し、さらに新潟で拾ったものにはプラス200円、県内の利根川の源流とかの場合はプラス100円というように値決めをしている。1年間に通販サイトで売れるのは100本ほど。さらに、大きめの流木は、直接販売をしています。数万円のものが多いですが、2メートルを超えるようなものは10万円くらい。他に、流木を使った水槽デザインもしています」
その結果、年間の売上は、150万円から200万円にもなる。それに対して、ガソリンや高速道路の料金、水道代などの経費は50万円にも満たないという。
「流木はアク抜きをするときにかなり臭うけど、周囲に迷惑のかからない程度のスペースがあれば誰でも始められます。拾うときのコツは、白っぽいものは避けること。長く天日に晒されて、脆くなっているからです。色は濃い方がいいのですが、ただ、皮がついているのは生木なので、それは使えません」(同)
今後、流木の需要はもっと増えていくのではないかという。
「世間は、“ナチュラルブーム”になっていますし、また、メディアでアクアリウムの特集がされ、水槽が趣味という人も増えてきている。実際、販売を始めた当初と比べると、ここ最近、注文件数は4〜5倍になっています」(同)
自然に親しみつつ、リフレッシュしながら稼げる投資なのである。
特集「株も為替もつまらない『拗ね者』のための奇抜な投資術」より