こんな記事も読まれています
サンマが獲れなくなったのは中国・韓国・台湾の乱獲のせいなのか? 漁業者性悪説のウソ
■漁業者性悪説のウソ(1)
秋の味覚と言えば、真っ先にサンマを思い浮かべる人も多いだろう。そのサンマの価格が乱高下している。
昨年は約40年ぶりの深刻な不漁を記録し、今年はさらに水揚げが減ると予測されたことから、7月のシーズン当初より価格が高騰。築地市場では1匹当たり3300円の高値がつくこともあった。
ところがその後、徐々に水揚げが増えて価格が下がり、10月に入るとスーパーでは1匹100円を切るようになった。すでに60円台の特売セールを行うスーパーも出始めたというから、まさにジェットコースター並みの急降下である。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「学力テストでトップ級」秋田県は、なぜダメなのか
■学力神話のウソ(1)
9月29日、文部科学省が2016年の「全国学力・学習状況調査」の結果を発表した。昨年まで9年連続でトップ級の成績を残してきた秋田県は、小学校の国語Aと算数A・Bで石川県にトップを譲ったものの、小中の全科目で5位以内をキープし、その高学力ぶりを見せつけた。
かつて最下位クラスの常連だった沖縄県が、2009年から始まった秋田県との教員交流をきっかけに、ついに今年、小学校の全てで全国平均を上回る好成績を出したこともあり、これからも全国の学校関係者による「秋田詣で」は続きそうだ。...
つづきを読む