こんな記事も読まれています
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは? フジのドンから権力を奪った「第二の日枝」の素顔も紹介
フジが中居正広氏(52)の女性とのトラブルに端を発する、一連の問題に関わる第三者委員会の報告書を公表したのは3月31日。
一方で、会見の3日前である3月28日、中居氏は高級外車を自ら運転し、都内の一級建築士の設計事務所を訪れていた。一級建築士の男性としばし話し込むと、最終的には茶色の大型封筒を手にその場を後にした。新居を建てる予定があるのだろうか――。
***
フジテレビの第三者委員会は報告書の中で、日枝久取締役相談役(87)が醸成した閉鎖的な企業風土の問題を指摘したが、その日枝氏を権力の座から追い落したのは、「第二の日枝久」ともいえる存在だという。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「となりの山田くん」はジブリの黒歴史なのか 鈴木敏夫氏が語った「あえて興行成績を落とした理由」
スタジオジブリの作品といえば、「ヒット」の3文字とセットで語られることが常だが、30年の歴史の中で、初めて赤字となった作品をご存じだろうか。
1999年公開の『ホーホケキョ となりの山田くん』である。
空前の大ヒットとなった『もののけ姫』に続いて公開された同作品は、公開館数や宣伝の問題もあり、公開時には制作費を回収する興行成績をあげられなかった(その後、ビデオ化などで最終的に黒字化)。
しかし、実はこの敗戦、制作側ではある程度織り込み済みで、プロデューサーの鈴木敏夫氏は、こういう経験が必要だと当時考えていたのだという。...
つづきを読む