こんな記事も読まれています
「あさイチ」有働アナが語る V6の井ノ原快彦さんの優しさと思いやり
朝の情報番組「あさイチ」(NHK総合)で司会を務めるNHKの看板アナウンサー有働由美子さん。一緒に司会を務めるV6の井ノ原快彦さんについて「プライベートのパートナーには恵まれなかったワタクシだが、仕事のパートナーには恵まれ続けてきた。最たるものが、いのっちこと井ノ原快彦さんだ」と語る。
有働さんは初の著書『ウドウロク』(新潮社刊)のなかで、井ノ原さんが仕事に向き合う姿勢や、仲間に対する思いやりについてこんなエピソードを紹介している。
ある日、本番直前にやってきたディレクターが、東日本大震災の被災地からのリポートを受け「いのっちさんには、最後のまとめとして、被災地のことを忘れずにいようというようなことを言ってほしいんですが」と適当なコメントを井ノ原さんに求めた。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、浜崎あゆみ 4人がデビューした1998年の奇跡
これまでのところ、日本で最もCDが売れていた年は1998年。この年、日本におけるCD総生産枚数は4億5717万3000枚、総売り上げは5878億7800万円である。
同年のアメリカのCDの売り上げ枚数は8億4610万枚と上回るものの、人口を考えると、1998年の日本人は「人類史上最もCDを買っていた国民」と言ってもよい。おそらく、この数字が更新されることはないだろう。
さて、それとは別の意味でも「1998年」は特別な年である――そう述べているのは、このたび『1998年の宇多田ヒカル』を上梓した音楽ライターの宇野維正氏だ。...
つづきを読む