こんな記事も読まれています
ストーカーの言い分「法を犯してでも復讐する権利がある」 ストーカーは何を考えているか(2)
ストーカーによる陰惨で凶悪な事件がとまりません。先月だけでも東京都日野市では24歳の女性が、神奈川県横須賀市でも22歳の女性が殺害されてしまいました。どちらも元交際相手の男による凶行でした。男女問題の果てに殺人にまで至ってしまう彼らの心の闇とはいかなるものなのでしょう。
NHKスペシャル「ストーカー 殺意の深層~悲劇を防ぐために~」でも取り上げられ話題となった、ストーカー事案に対応するNPO法人ヒューマニティ(東京都)の小早川明子理事長は、彼らの心理について「加害者は確固たる心理的動機があり、正当性を信じ込んでいる」と語ります。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「アル中」「精神病」は遺伝するのか 作家・橘玲氏が「不愉快な真実」を書く理由
■アル中は遺伝するのか
『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』『タックスヘイヴン』などのベストセラーで知られる作家、橘玲氏の『言ってはいけない 残酷すぎる真実』が、発売2カ月で25万部突破と好調な売れ行きを見せている。
ヒットの要因はタイトルの通り、通常、世間では公言しづらいような「真実」が詰まっているからだろう。
遺伝のネガティブな面について語られることは少ないが、同書では「犯罪と遺伝」「精神病と遺伝」といったテーマについても、欧米の研究などをベースに大胆に論じている。...
つづきを読む